ohtrix

日々の雑感を書くブログです。

グリーンネイル

まだ乾き切っていないペンキは、私の立てた爪で簡単に剥がれた。私はジャングルジムの中にいた。まだ組み終わっていないジャングルジム。

去年グリーンネイルになってから、今でもふとした瞬間に治っているはずの親指が緑に見える時があって、その度にヒヤリとする。それなら最初から緑にしてしまおうと、最近はオリーブ色のネイルを塗るようになった。

名前は実態に影響を与える。名は体をあらわすのではなくて、体が名に引っ張られていく。それは緑膿菌もジャングルジムも同じだ。

ネイルの手入れ不足などが原因で緑膿菌は繁殖し、爪にカビが生えたような模様をつける「グリーンネイル」を引き起こす。緑に膿む菌。シンプルだけれど、それがゆえのおどろおどろしさを感じる。

緑膿菌は人間の体に常在する菌で、日和見を狙った卑怯な手口をとる。弱いものを攻撃してはならないという人間の道徳律に平然と逆行する姿勢を「自然の摂理」で片付けてしまう乱暴さが嫌。ジャングルジム。熱帯雨林のジム。人名?ジャングルに住む、ジム。英語の教科書でしか見たことの無い名前。

つながりあった空白の立方体は私が爪で剥がしたところ以外はきれいに黄色に塗られている。まるで空中にグリッド線をひいたみたいで、その中にいる私はコンピューター・グラフィックスの設計図に組み込まれているような気分だ。

爪の先からポリゴンに変性していく私の体は8bitにマウントをとる。しかしファミコンに売上総数とアイコンとしての絶対性で適うことはない。大事なのは純粋な能力値よりも実績と権威。東大卒も使えなきゃ意味がないんですな。そう物質主義の象徴たる勢いで語るファミコンもといNintendo Entertainment System通称NESアメリカで付けられた名前。

US版のファミコンはグレーの筐体でwiiみたいにシャープな出で立ちをしている。私はジムにそう説明した。ジムは熱帯雨林に暮らし、スマトラオオコンニャクを住処にする腐肉昆虫の仲間だった。ジムの輝くエメラルドグリーンの翅は、ブーンと音を立てたが、これがあいさつ代わりだろうか。

開花したスマトラオオコンニャクの全長は3mを超え、このジャングルジムと同じくらいの高さになる。別名をショクダイオオコンニャクというように、まるで燭台のようにどっしりと土台をかまえ屹立する姿は相当な迫力がある。

ジムのような腐肉昆虫は、オオコンニャクが開花期に発する腐臭に反応し、べろのように赤くぐにゃぐにゃと膨らみながらとそびえ立つ二対の巨大な花弁におびき寄せられる。虫媒花であるスマトラトオオコンニャクは、彼らの協力のもと子孫を後世に残す。しかしジムは、そのような「摂理」の埒外で暮らしていた。

ジムは花の中に居を構え、花の香りを嗅ぎながら別の飯を食う「ダクト飯」方式でスマトラオオコンニャク生活を謳歌していた。しかし、開花期は数年に一度、しかも2日間だけ。ジャングルジムに咲くオオコンニャクはじきにポリゴン融解を起こし、コンピューターグラフィックスの一片に変わる。グズグズしている間にジムも16bit次世代機の粗い3D映像に組み込まれてしまうだろう。ジムは初代ファミコンが好きだった。8bitのままでいたかった。

ジムは最後の「ダクト飯」を終えると、満足そうに笑い、私の緑色のネイルの周りを数回飛んで回った後、天高く舞い上がっていった。次の瞬間、当たり一体に激しいスコールが降り注ぎはじめた。雨の勢いでジャングルジムの塗りたてのペンキははがれ落ち、支柱を失ったように鉄骨も溶け、水溜まりの中へ吸い込まれるように消えていった。空気を切り裂くようなグリッチノイズが鳴り響き、役目を終えたようにスマトラオオコンニャクは花を萎ませた。私はそれを、デスクトップパソコンのモニタ越しに見ていた。

私が通っていた中学の英語の教科書は、表紙に中国風の龍が描かれていた。和洋折衷の緑をして、『New Horizen』のポップすぎる書体に迎合しようと窮屈にしているのが愛おしかった。私のネイルよりずっと濃い緑をしていた。